TOYO CHEMICAL
お問い合わせ
サイトマップ
製品紹介 営業品目 工程 会社概要 お問い合わせ 採用情報

Reuse & Recycle

会社概要
会社沿革
アクセスマップ
産業廃棄物許可経緯一覧表
採用情報




株式会社東洋化学

〒501-3521 
岐阜県関市下之保4927-2
TEL(0575)40-3011
FAX(0575)40-3018



お問い合わせ はこちら

新規学卒者募集要項

トヨテックシリーズ

雇用形態 正社員
初任給 当社規定により優遇(経験等考慮いたします)
諸手当 通勤・家族・超過勤務・役職手当等・職務手当・皆勤手当・交替勤務手当・その他
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 隔週週休2日制、年次有給・慶弔
福利厚生 各種保険完備、従業員持株会制度、研修旅行
勤務地 本社
勤務時間 実働時間8時間 業務内容により異なる
(昼勤 8:00〜17:00)
教育制度 内定者フォロー研修、新入社員研修、OJT、階層別研修、職能別研修、各種外部講座聴講、社内勉強会海外研修、他
採用人数 若干名
募集職種 事務職 パソコンの操作が出来る方
生産職 不問
営業職 不問
技術職 工業学部・学科卒業見込み
※機械工学・電子工学・機械設計 含む
提出書類 履歴書、健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書
選考方法 面接を重視し人物本位
お問い合わせ

お問い合わせはこちら
0575-40-3011 総務部まで

先輩の声

榊原 遼太
榊原 遼太
学 部 工学部生命環境科学科
所属部署 品質保証研究開発班
入 社 平成19年4月入社
私は、現在、品質保証研究開発班に所属しています。主な仕事は、製品の品質保証(出荷前検査)と新製品研究開発です。
   東洋化学では、メルトインデクサー、DSC、ブロー成型、押出し成型機などを初めとする、分析装置およびテスト機が充実していて、品質保証と研究開発を行うには、適した環境だと思います。特に、私は、プラスチックのリサイクルについての研究開発がやりたくて、東洋化学に入社したので、大変な仕事ですがやりがいはあります。
 今では、仕事や生活にも随分慣れましたが、入社したての頃は、初めての社会人生活なかでの仕事や人間関係に対する不安などで弱気になっていました。しかし、そんな時に、会社の上司や先輩方にとても優しく、時には厳しく接して頂きました。また、仕事以外の悩みについても相談に乗っていただきとても感謝しています。
 まだまだですが、精神的に成長する事が出来た気がします。本当に東洋化学には色々と貴重な体験、経験をさせて貰っています。
 これからも、確実な品質保証やより良い新製品の開発が出来る様に頑張りたいと思います。

片岡 雅英
片岡 雅英
学 部 経済情報学部経済情報学科
所属部署 製造部
入 社 平成19年4月入社
 今年で入社3年目になりました。仕事は大変なときもありますが、とてもやりがいがあり充実した日々を送っています。入社して1ヶ月の研修を終えて製造部に配属されたときは、分からないことばかりで不安でしたが、先輩達に教えていただき、仕事を覚えることができました。先輩達は自分のことをすごく気遣ってくれて、職場にもすぐに慣れることができ、嬉しかったです。今では尊敬できる先輩もでき、毎日頑張っています。
 今年の春から新工場に配属され、最新の設備で委託加工を中心に仕事をしています。生産している製品を常に確認できるモニターなどがあり、24時間いつでもお客様の要望に合った製品を生産するよう、細心の注意を払って仕事をしています。
 東洋化学に入社して、多くの人に出会い、自分自身成長することができました。まだまだこれからも頑張っていこうと思います。

▲ ページトップ

製品紹介営業品目工程会社概要サイトマップお問い合わせ
Copyright(C)2005 TOYO CHEMICAL All Rights Reserved.